ケガや痛みの施術の他、スポーツパフォーマンス向上もご相談ください。
筋徒手法とは、施術者の手などを使ってご利用者様の筋肉に刺激を与え、その際の生体反応を利用して症状を改善する施術方法です。
具体的には、筋肉に刺激が加わると血流が改善され、筋肉の痛みや知覚障害などが改善されていきます。身体を強くひねったりボキボキと鳴らしたりするような、ご利用者様にとって負担の大きい施術ではありません。
強い刺激は脳が反応して余計に筋肉を硬くしてしまうため、筋徒手法ではソフトな刺激で施術します。>>筋徒手法を詳しく知る
伊禮代表はスポーツ特有の捻挫や肉離れ、筋肉痛等の施術を得意としています。
自身も野球経験者ということもあり、特に野球肘や腰回りの痛みに対しての施術はお任せください。施術だけではなく、再発防止のトレーニングアドバイスもさせて頂いております。>>スポーツによるケガの施術について詳しく知る
交通事故によるケガの施術
事故後の身体にかかる負担は、首周りの痛みだけでなく、頭痛、吐き気、手の痺れ、不眠など様々な症状が現れるのが特徴です。
保険を使った施術
「骨折」「脱臼」「打撲」「捻挫」「挫傷(肉離れ)」といった急性のケガ・症状には保険を適応することが可能です。
当接骨院代表の伊禮先生は、保健医療関係者と連携しながら、ご利用者様のおカラダの状態にあわせた、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの計画や実践・調整等を行う『健康運動指導士』と呼ばれる資格を持っています。
年齢を重ねてのケガや体力の衰えは日頃より鍛えていなければ、寝たきりの可能性を高めてしまいます。
日頃より鍛えることを意識して過ごすことを提案させて頂いております。>>介護予防について詳しく知る