2017年1月7日 土曜日
肘の痛み/野球肘・ゴルフ肘・テニス肘
1月7日 土曜日 沖縄市 / 22℃
おはようございます
沖縄市諸見里 中田会館となりの
はっぴぃ接骨院です!
昨日は、肩の痛みで肩関節周囲炎や『五十肩』
のお話しをしましたが、今日は、、
肘の痛みのお話しをしたいと思います。
肘の痛みでも肘の外側のほうに痛みがでる、
テニス肘(バックハンドテニス肘)や肘の内側
に痛みがでる 野球の、フォアハンドテニス肘、
ゴルフ肘などとよばれる上腕骨上顆炎のお話し
をしたいと思います。
上腕骨上顆炎は、上腕骨の内側と外側上顆に
運動痛がおこる疾患の総称で、上腕骨内側上顆炎
と上腕骨外側上顆炎にわけられます。
この疾患か、外側上顆または内側上顆に付着する
筋に、過度または慢性的な張力がかかることに
よっておこります。
上腕骨上顆炎は、スポーツ障害としてみられることがあります。
・ 上腕骨外側上顆炎は、、
テニスなどのスポーツ障害(使いすぎ)としてみられることがおおく、
テニス肘(バックハンドテニス肘)などとよばれ、
この場合に障害される筋は、
手関節(前腕)の新筋群で、とくに短橈側手根伸筋
を中心とした腱付着部の炎症と変性をみます
・上腕骨内側上顆炎は、、
野球、テニス、ゴルフなどのスポーツ障害として
みられることがおおく、
野球肘、フォアハンドテニス肘、ゴルフ肘などとよばれ、
障害される筋は
手関節(前腕)の屈筋群です
また、スポーツ障害以外でみられる上腕骨上顆炎は、
内側よりも外側におおくみられ、
中年女性(30〜50歳代)に好発します
上顆炎では安静を主体とした保存療法が中心となります
症状、痛みにお困りでしたらお気軽にお問い合わせ下さい
はっぴぃ接骨院では、
保険内治療・保険外治療(自費治療)にて
対応しております!
投稿者 記事URL
|