沖縄でマッサージやリハビリなら、はっぴぃ接骨院へ

スポーツによるケガやリハビリもお任せ下さい。

HPを見たとお伝えください TEL:098-989-4840 営業時間 9:00-12:00 14:00-20:00

はっぴぃブログ

2016年10月11日 火曜日

急性腰痛(ぎっくり腰)と筋・筋膜性腰痛

       10月11日   火曜日    沖縄市     sun    28℃

                      こんにちはheart04

         沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
              はっぴぃ接骨院です!

  
先週末からの連休は、那覇まつり体育の日の祝日にはイベントなどあったようですが、お天気も良く良かったですね!

        今日は、、

     *急性腰痛(ぎっくり腰)/筋・筋膜性腰痛

      ●急性腰痛(ぎっくり腰)
一生の間に一度は経験するといわれている
急性腰痛(ぎっくり腰)!
更にこれを繰り返す方 多くみられ、急性腰痛の80%は放置しておいても1ヶ月以内に消失しますが、約20%は慢性腰痛に移行して、なお急性腰痛のうち、はっきりしたきっかけをもって発症したものを、        『腰椎捻挫』 いわゆる『ぎっくり腰』
ということがあります。
    急性腰痛がおこったとき、腰部にどのような変化が生じるのかは現在のところよくわからないですが、腰痛の原因となる部位としては椎間関節や、椎間板、神経根などが考えられています。
  一般に急性腰痛症と診断されるのは、腰痛のほかに坐骨神経痛、感覚異常、間歇跛行、膀胱直腸障害がなく、かつ、X線検査・MRIなど画像診断などによって腰痛の原因となる病変がみつからず、炎症・腫瘍・内臓疾患によらないものです。
    急性腰痛症のほとんどは自然に軽快しますが、このため安静臥床を守ったうえで、患部のアイシング、非ステロイド性消炎鎮痛薬投与、装具療法などを行いますが、このような治療にもかかわらず、腰痛に不変ないし増強するときは、他の疾患を疑う必要があります。

     ●筋・筋膜性腰痛症
   筋・筋膜性腰痛症は、傍脊柱筋群に機械的ストレスや疲労による過緊張が生じ、その筋膜をつらぬく脊髄神経後枝が刺激をうけて発症すると考えられています。症状などは、腰部の運動時痛を訴え、これにより脊柱の可動域制限が生じ、腰背部の傍脊柱筋群上には、圧痛と筋緊張を触れます。

       はっぴぃ接骨院では、
保険内治療・保険外治療(自費治療)にて対応しております!

pic20161011172403_1.jpg

pic20161011172403_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年10月4日 火曜日

肩コリ・首の痛み/頸椎症とは

       10月4日   火曜日   沖縄市   cloud    28℃

                 おはようございますheart04

      沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
               はっぴぃ接骨院です!

    沖縄本島に接近したtyphoon台風18号は、今朝には
本島地方から遠ざかりましたが大丈夫でしたか?
県内 土砂災害など外出の際には、気をつけてお出かけ下さいsign01

     今日は、「頸椎症」

    頸椎症とは、
  頸椎症(頸部脊椎症・頸髄症)
は、頸椎および周辺組織(靭帯、椎間関節、椎間板)が、退行性変化により
脊髄または神経根を刺激、圧迫し、種々の症状を呈する病態をいいます。また、頸椎症は加齢による退行性変化にもとづくため中年以降に多いといわれています。
頸椎症は、神経が刺激、圧迫をうける部位によってあらわれる症状に違いがあり、頸椎症は以下のように分類されます。

*頸椎症性脊髄症・・・脊髄そのものへの圧迫に
                                      よる症状(脊髄症状)が主体

*頸椎症性神経根症・・・神経根の圧迫による症
                                           状(神経根症状)が主体

                         のように分類されますが、頸椎には
・変形性頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア
・頸部脊柱管狭窄症
・頸椎後縦靭帯骨化症

などがあります!
また、脊髄症状とか、神経根などの言葉が出てきましたが簡単に説明しますね!
神経根とは、
脊髄に出入りする末梢神経は、前根および後根として脊髄を出て、合わさったものがさらに前枝と後枝に分かれて末梢組織に分布している。神経根とは、前根および後根と合流した部分をいう。この部位は脊柱管と椎間孔に囲まれているため、骨および軟部組織に変形などがおこると障害を受けやすい。
脊髄症状とは、
脊髄が障害されたとき、その脊髄分節とそれより尾側の脊髄分節において、それらがになう運動、感覚などの機能が損なわれることによって生じる一連の症状をいいます。

              はっぴぃ接骨院では、
          保険内治療・保険外治療(自費治療)にて
          対応しております!

pic20161004110804_1.jpg

pic20161004110804_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年10月3日 月曜日

台風18号接近の為営業時間変更!

       10月3日  月曜日   沖縄市   typhoon    29℃

               おはようございますheart04

         沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
              はっぴぃ接骨院です!

      沖縄本島、今年はtyphoon台風の直撃はないと思いましが
今回は、直撃の様ですね!
はっぴぃ接骨院は、午前は通常通り営業しますが、午後からは休業となります!
台風対策、安全には十分気をつけてください!

pic20161003100359_1.jpg

pic20161003100359_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年9月13日 火曜日

頸椎症の症状

9月13日   火曜日   沖縄市  sun 30℃

         おはようございますheart04

   沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
         はっぴぃ接骨院ですsign03

   先週までのrain雨つづきのお天気から
今週は、いいお天気sunが続いていますねsign01
    今日も一日、頑張っていきましょうsign01

     今日は、、
    *頸椎症の症状
頸椎症では神経が刺激・圧迫をうける部位によってことなる症状を呈します!
  Ⅰ. 頸椎症性神経根症
頸椎症性神経根症の症状としては以下のようなものがあり、神経根症状は障害を受けている神経根のある体側上肢に、髄節性をともなつて片側性にあらわれることが多いです。
・頸部および肩甲骨下部から肩にかけての痛みにくわえて、腕に投射する痛みやしびれ感をきたす。一般的に痛みやしびれは、頸部の患側への側屈、後側屈位により増強し、患側上肢を挙上して手を頭にのせるような動作で軽減することが多い。

・病変のある脊髄分節(デルマトーム)に一致した感覚低下をみる。

・病変のある脊髄分節の支配をうける骨格筋の筋力低下と神経原性萎縮をみる。

・病変のある脊髄分節に反射中枢がある深部腱反射の減弱をみる。

Ⅱ.頸椎症性脊髄症
頸椎症性脊髄症の症状としては以下のようなものがあり、脊髄症状は障害を受けている脊髄分節よりも下位の支配領域(上肢、体幹、下肢など)に
ひろくあらわれる。
・両側手指の巧緻運動機能の障害をみる。
ボタンがかけにくい、ペンや箸をうまく使えない、本や雑誌のページがうまくめくれないなど

・病変のある脊髄分節より尾側の上肢、体幹、下肢のしびれ感覚障害をみる。このしびれ感は、頸椎の運動(側屈、後屈など)によつて増強することが多いです。

・病変のある脊髄分節より尾側の上肢、体幹、下肢の脱力感な筋力低下をみる。

・病変のある脊髄分節より尾側の上肢、体幹、下肢の深部腱反射亢進と病的反射の出現をみる。

・進行すると膀胱直腸障害や痙性対麻痺歩行(はさみ足歩行)がみられる。

・症状は頸椎の異常姿勢を持続すると憎悪することが多い。

・症状は段階的にゆっくりと進行することが多い。

・神経根症状をともなわない場合は、頸部痛をうったえる頻度は少なく上肢、体幹、下肢に痛みをうったえることもない。

治療は、頸椎症性神経根症の場合の多くは保存療法により症状の改善をしめすが、頸椎症性脊髄症の場合は、手術適応となることもあります。

      はっぴぃ接骨院では、
保険内治療、保険外(自費治療)治療にて
対応していますsign03

pic20160913163633_1.jpg

pic20160913163633_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年9月7日 水曜日

手根管症候群

     9月7日   水曜日   沖縄市   cloud/rain   27℃

        heart04  こんにちは

  沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
       はっぴぃ接骨院です!

   今週は、台風の影響で雨つづきのお天気ですが、
 突然の大雨には気をつけて下さいねsign01

          今日は、、
      *手根管症候群
   手根管症候群は、手根骨と手根横靭帯がつくる手根管の狭小化または内圧上昇によって正中神経低位麻痺をきたす絞扼性神経障害です。
手根管における絞扼の原因となるものは、腱滑膜炎、骨折による変形、先天奇形などがありますが、原因不明であるものも多いです。
手根管症候群の特徴は、中年女性に多く、一側性の場合は利き手に多いですが、両側に発症することも多いです。また、手関節を反復して動かす職業、たとえば、マッサージ師、研摩、床磨きなどの従事者などにおこりやすいてす。
手根管症候群の症状は、
・ 一側または両側性の母指、示指、中指、薬指橈側、手掌部のピリピリする疼痛、しびれ感、知覚障害を呈して深夜から早朝にかけて憎悪する
手関節を強く掌屈すると、正中神経が横手根靭帯に押しつけられるため神経症状は増強することが多いですが、手関節背屈で増強することもあります
・ 母指球筋の筋力低下による母指対立運動障害がおこり、つまみ動作がうまくおこなえなくなり、
さらに徐々に母指球萎縮をきたします

はっぴぃ接骨院では、
保険内治療、保険外(自費治療)にて対応しておりますsign03

pic20160907181852_1.jpg

pic20160907181852_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年9月5日 月曜日

腰痛症てなに?

     9月5日   月曜日   沖縄市   cloud/rain    29℃

         おはようございますheart04

      沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
           はっぴぃ接骨院です!

   9月に入って朝はだいぶ涼しくなりましたが日中はまだまだ暑さ続きますが
今週も頑張っていきましょうsign01

        今日は、、
   *腰痛症とは?
 腰痛症とは、運動(身体を動かす)時や安静時に腰に痛みを感じる疾患と総称です。
また、腰椎は頭部、上肢、体幹の重量をささえ、体幹の回旋運動時に大きく動くなど、常に大きな力学的な負荷にさらされており、腰痛は立位をとるヒトの宿命的な疾患といわれています。
腰椎における椎間運動は、椎体にはさまれた椎間板とその左右後方にあるふたつの椎間関節によっておこなわれている。このためにこれらの部位におこる退行性変化は、腰椎全体を不安定にする大きな要因となる。

腰痛をきたすおもな疾患を発生原因によって分類すると

① 腰椎の構造異常または加齢(退行変性)による腰痛

・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎変形性脊椎症
・腰椎変性すべり症
・脊椎分離すべり症
・脊柱管狭窄症
・骨粗鬆症

② 筋または筋膜の障害による腰痛

・筋・筋膜性腰痛

③ 外傷による腰痛

・椎骨の骨折(椎体圧迫骨折など)
・急性腰痛(ぎっくり腰)

④ 炎症性の腰痛

・化膿性脊椎炎
・強直性脊椎炎
・結核性脊椎炎(脊椎カリエス)

⑤ 腫瘍による腰痛

・脊髄腫瘍
・悪性腫瘍(胃癌、前立腺癌、乳癌など)の脊椎転移

⑥ 内蔵疾患による関連痛としての腰痛

・消化器疾患(麻痺性イレウスなど)
・泌尿器疾患(尿路結石、腎盂腎炎など)
・婦人科疾患(月経困難、子宮筋腫、更年期障害など)
・腹部大動脈瘤

などですが、「化膿性脊椎炎」「強直性脊椎炎」などの難しい言葉が出てきましたが、
  化膿性脊椎炎とは:黄色ブドウ球菌・レンサ球菌・大腸菌などの感染による脊椎の化膿性炎症で、壮年以後の男性に多く、腰椎部にもっとも多いが、
おもに椎体が侵される。初発症状は、発熱をともなった急激な激痛である事が多いが、慢性発症することもある。脊柱の叩打痛や疼痛性運動制限がおもな所見で、
四肢麻痺がみられることもある。
  強直性脊椎炎とは:強直性脊椎炎(強直性脊椎関節炎)は、脊椎の関節.仙腸関節など、多発性に関節強直を生じる疾患で男性に多く、発症は15~35歳ぐらいです。
おもな症状は腰背部痛、運動制限、仙腸関節部の圧痛、股関節痛などの運動痛です。また、微熱、全身疲労感、体重減少など軽度の全身症状もみられ、進行すると
関節裂隙がせまくなり、骨性強直を呈します。脊柱では前縦靭帯に沿って骨化して竹節状の脊柱となり脊椎強直におちいる。
 

    はっぴぃ接骨院
保険内治療、 保険外治療(自費治療) で対応しておりますsign03

お気軽にご相談下さいsign03

pic20160905145547_1.jpg

pic20160905145547_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年8月29日 月曜日

頸肩腕症候群/背中の痛み・肩コリ症状

8月29日   月曜日   沖縄市   sun    33℃

           こんにちはheart04

沖縄市諸見里 琉球銀行 諸見支店 となりの
       はっぴぃ接骨院です!

8月も終わりに近づいて、朝は少し涼しくなったように感じますが 日中はまだまだ暑さ続きますが
体調管理には気をつけて下さいねsign01

今日は、、
*頸肩腕症候群
頸肩腕症候群、頸部から肩、上肢にかけての痛み・しびれ・コリ感などを呈する疾患群のうち、
肩コリ症状 などの原因疾患の明確でないものをいいます。
頸肩腕症候群は、どちらかというと若年または中年の女性に多く、発症には脊柱の彎曲異常や、なで肩、関節の過可動性など肩甲帯部の解剖学的弱点が関与すると考えられているようです。また、美容師、教員、レジ係、コンピューター使用者など、職業上、上肢をよく使う方に多くみられますがこれらはとくに 職業性頸肩腕障害 などとよばれています。
症状は、項頸部痛、肩コリ、上背部痛、上肢の疼痛、手指のしびれなどの多彩な症状をしめすことが多いです。
頸肩腕症候群に対しての治療法は、温熱療法
体操療法などがありますが、筋徒手療法 なども効果的な治療法ですsign01

はっぴぃ接骨院では、
保険内治療sign01 保険外(自費治療)sign01
にて対応しておりますsign03

pic20160829164702_1.jpg

pic20160829164702_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年8月28日 日曜日

沖縄 全島エイサーまつり

8月28日   日曜日   沖縄市    cloud /sun    29℃

             こんにちはheart04

沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
        はっぴぃ接骨院です!

   沖縄市では、金曜日から
「沖縄 全島エイサーまつり」が開催されていますが、昨日は会場に行ってきましたsign01
エイサーの演舞に、レイザーショーsign01
     花火sign01に最高でしたよsign01
         今日は、最終日sign01
15:00〜21:00まで、コザ運動公園にて開催されます。お時間あれば会場に遊びに行ってみてはいかがでしょうかsign01

pic20160828144811_1.jpg

pic20160828144811_2.jpg

pic20160828144811_3.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年8月25日 木曜日

頸椎後縦靭帯骨化症(OPLL)とは?

   8月25日   木曜日    沖縄市   sun   32℃

      おはようございますheart04

     沖縄市諸見里
   コザ運動公園陸上競技場近くの
      はっぴぃ接骨院です!

  沖縄市では、明日から「沖縄全島 エイサーまつり」が開催されますsign03
       日程は、
8.26(金) 道じゅね〜(胡屋十字路周辺)
(18:30〜21:00)

8.27(土) 沖縄市青年まつり
(15:00〜21:00)
沖縄市コザ運動公園陸上競技場

8.28(日) 最終日
(15:00〜21:00)
沖縄市コザ運動公園陸上競技場

の日程で開催されるようですが、21:00〜
の花火も楽しみですよ!
お時間あれば会場に遊びに来て下さいねsign03

     今日は、、
   *頸椎後縦靭帯骨化症とは?
  後縦靭帯て?
後縦靭帯は、
椎体後壁に貼りつき脊柱を縦方向
に連結する靭帯のことで、
その、椎体後壁にある後縦靭帯 骨化 、肥厚し、これが頸髄を圧迫して種々の症状を呈してくる病態をいいますが、日常生活に介助を要するほどの障害がある場合は、特定疾患として医療費公費負担の対象となります。
後縦靭帯骨化症は50歳以上の男性に多く、遺伝や代謝異常など全身的因子を背景とした疾患と考えられています。
頸椎後縦靭帯骨化症では、神経根症状(頸椎症性神経根症)脊髄症状(頸椎症性脊髄症)の両方をみることが多いです。また、胸髄症や腰部神経根障害などを合併することも多いです。
脊髄圧迫による頸髄症、痙性麻痺の症状を呈し、
四肢、体幹のしびれ、痛み、上・下肢の筋力低下、下肢症状による歩行障害、上肢の巧緻運動障害(箸、書字、ボタンかけなどの不自由)、膀胱直腸障害などの症状を呈します。

何か、異常を感じたら、はやめの受診をお勧めしますsign01

はっぴぃ接骨院sign03
保険治療、保険外(自費治療) にて
対応しておりますsign01

pic20160825105211_1.jpg

pic20160825105211_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL

2016年8月24日 水曜日

距腿関節損傷/足関節捻挫

  8月24日  水曜日  沖縄市  sun  32℃

           おはようございますheart04

  沖縄市諸見里 コザ運動公園近くの
       はっぴぃ接骨院ですsign03

  沖縄市内、中学校では夏休みも終わり今日から学校が始まったようですねsign01
また、中学校では 陸上練習などがあり最近、肉離れ!や捻挫!などでの来院が増えていますが、ケガには、気をつけて頑張って下さいsign01

         今日は、、
    *足関節捻挫
   足関節捻挫は、段差を踏み外したり、ハイヒールを履いて足首を捻ったり、軽微な原因で発生することもありますが、スポーツ外傷でもっとも頻度が高いものであらゆるスポーツでおこりうるものであります。
足関節捻挫は、靭帯断裂で損傷する靭帯群により
外側靭帯損傷、内側靭帯損傷、脛腓靭帯損傷に分けられますが、足関節捻挫の多くは内反捻挫(内がえし捻挫)が多く、足関節外則靭帯(前距腓靭帯、踵腓靭帯、後距腓靭帯)など、外果周辺が損傷されますまた足関節外がえし強制の場合では内側靭帯が強いので 靭帯断裂の前に脛骨の剥離骨折がおこり、三角靭帯断裂、脛腓靭帯断裂などを発症し、足関節の不安定性をのこすこともあります。
【繰り返しおこった足関節捻挫は、外則靭帯による足関節不安定性の原因となり、スポーツに支障をきたすばかりではなく、変形性関節症をおこすこともあります】

受傷当初は損傷度の軽重などに関わらず、冷罨法施し(RICE原則)、はやめの受診をお勧めします!
*RICEの基本原則は、
① Rest(安静)
② Icing(冷却)
③ Compression(圧迫)
④ Elevation(挙上)

ですが、
もっとも重要な処置はRest(安静)ですsign03

痛みsign01 症状sign01
などで、お困りでしたらお気軽にお問い合わせくださいsign03

pic20160824184640_1.jpg

pic20160824184640_2.jpg

投稿者 沖縄市のはっぴぃ接骨院 | 記事URL